Seasar

インタフェースが無いクラスにアスペクトする場合

ポイントカットの指定が必須になります。 指定しないとアスペクトが効きません。下記は”initialize,do.*,go.*”の範囲で、Actionにアスペクトを掛ける例です。 <component class="org.seasar.framework.container.autoregister.AspectAutoRegister"> <property name="interceptor">aop.traceInterceptor</property> <property name="pointcut">"ini…</property></component>

「アスペクト (インターセプタ) を singleton 以外にすることはできますか? 」に注意

sessionやrequestをインターセプタ内で利用する場合の話です。Seasar 2.3.13 を境に、実装方法が変わっています。もちろん、S2.3⇒S2.4へ移行する場合にも要注意です。 http://www.seasar.org/wiki/index.php?FAQ%2FS2AOP インターセプタも含めて、実装方法は…

Seasar2.4.7 + S2Dao1.0.39の組み合わせで問題が..

S2JSF1.0.xxからS2JSF1.1.1への移行を試みています(久し振りに) 移行ガイド通りでそのまま移行できそうな感じです。 (削除するjarは注意ですね。他の機能で使ってたりするので) Seasar2.4では、j2ee.diconがs2-extension-2.4.7.jarに同梱されるようにな…

Super Agile(WEB+DB PRESS Vol.36)

年末年始に、WEB+DB PRESS Vol.36を読んでいました。『Seasar2によるスーパーアジャイルなWeb開発』 http://www.gihyo.co.jp/magazines/wdpressサンプルコードを実際に試し、最新のSeasarプロダクトに触れてみました。 HotDeployによる、”さくさくっとした”…

今年はお世話になりました。来年もよろしくお願いします。

今年はこのブログを書き始めて、いろいろな方と情報交換(アドバイスを頂いてばかりですがw)をすることができました。 改めて、大変ありがとうございましたm(_ _)m 良いお年をお迎え下さい。2007年が素敵な一年になりますように...

diconファイルは一度自分で書きましょう

diconファイルのコンポーネント定義は自動登録任せにせずに、一度自分で手書きしてみることをお勧めします。 コピペで済ますと、デフォルト属性がわからないため、いざというときに痛い目を見るかもしれません。

TomcatでJTA

以前書いた、Tomcatのコネクションプーリングを使用した場合に、トランザクションが効いてないことが判明...ヤバイ結論としては、S2DBCP使えってことなのかもしれないけど。やってみたらトランザクション復活しました。 Seasarでは、トランザクション管理にJ…

最後のセッション

id:koichik さんのセッションが始まりました。 エビちゃん好きなんですね...(汗id:koichikさんの声は「通る」声だと思うのですが、マイクの集音がイマイチなのか、うまく聞き取れません(泣)

あれ?放送の順番が違う

今日の12:00からは、 「50分でわかるほんとのDI」羽生 章洋 の放送だと思っていたら、 「WebテンプレートエンジンMayaa」須賀 幸次 になってるです。Seasar Wiki http://www.seasar.org/wiki/index.php?SeasarVideo%2FProgram LOOC http://www.looc.jp/

TeedaによるPage駆動開発 放送見ました

SeasarCon放送で id:shot6 さまのTeedaのセッション見ました特に HTMLにコンポーネントを直接書かない PRGパターンを実装 サクサク開発できるFWである といった点は特にすごいなと思いました。今後のロードマップの紹介がありました。 レイアウト機能 クライ…

某巨大掲示板で。ウケタけど。。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1153060167/811 811 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 14:07:35 これでイインジャマイカン Chura → S2Scaffold Teeda → S2Jsf2 Uuji → S2Dao2 Kuina → S2Jpa Kijimuna → S2Eclipse Seasar → S2Spri…

S2TestCaseでEXCELを読み込む場合にというかJakartaPOI

S2Container 2.3.15に含まれるS2TestCaseを利用してEXCELファイルからデータを読み込む場合、 EXCELファイルにオートフィルタが設定されていると例外が発生するようです。 [java] Caused by: org.apache.poi.hssf.record.RecordFormatException: Unable to c…

Seasar2.3.13ではコンポーネントのリストが見れます!

登録されているコンポーネントのリストを表示してくれる裏技(?)が加わったようです。 もう、すぐ入れ替えちゃいました。 Web.xmlで、以下のようにS2ContainerServletが登録されている場合、 <servlet> <servlet-name>s2servlet</servlet-name> <servlet-class> org.seasar.framework.container.servlet.S2Contai</servlet-class></servlet>…

Seasar Conference 2006 Autumnですよ!

参加定員は450名だそうです。バナーを貼ってみました。 私は...事情があって今回は行けません(春は行くことができました)ので、セッション資料の公開を楽しみにしています!http://event.seasar.org/sc2006autumn/

ToStringInterceptorからスーパークラスのフィールドが見えない件

先日のエントリの件です。 http://d.hatena.ne.jp/wataka/20060817#1155794120やはり勘違いがありました。S2Containerから取得したインスタンスに対してのみ、アスペクトが適用されるんですね。 よく考えれば当たり前です。 <component class="org.seasar.framework.container.autoregister.AspectAutoRegister"> <property name="interceptor">toStringInterceptor</property> </component>

ToStringInterceptorからスーパークラスのフィールドが見えない??

Seasar2.3には存在しなかった、 org.seasar.framework.aop.interceptors.ToStringInterceptorを、 Seasar2.4のソースから拝借しました。 特別な修正なしに動作します。さて、以下のようにDtoに織り込んで使おうとしていました。 <component class="org.seasar.framework.container.autoregister.AspectAutoRegister"> <property name="interceptor">toStringInterceptor</property> </component>

ToStringInterceptorを使いたいのですが..

ToStringInterceptorが良さそうなので、使ってみたいと思いました。 http://s2container.seasar.org/ja/aop.html#ToStringInterceptor を参考にして組み込み。Tomcat起動時に例外が出てしまいました。 org.seasar.framework.exception.ClassNotFoundRuntimeE…

実行環境の移行完了

tomcat5.0.28で動いていたJSPがtomcat4.1.27で動かなかったです。Sessionを全て削除しているようなコードなのですが。(独自の)filterで掴まれているのか、filterの例外が発生します。 for (Enumeration e = session.getAttributeNames() ; e.hasMoreElemen…

実行環境の変更

諸事情により実行環境を落とします。 tomcat5.0.28 jdk1.5.0_07 から、 tomcat4.1.27 jdk1.4.2_12 にこれからします。大して気にはなっていません。

S2Conteiner2.4の定義済みオブジェクト

http://s2container.seasar.org/ja/ognl.html#object servletContextは、applicationに変更になっています。ご注意を。kijimuna(http://kijimuna.seasar.org/)でバリデーションするとエラーになりますが、動作はします。 ServletContextをコンストラクタに…